株式会社積算企業体
積算技術スタッフ
- 年俸3,000,000円〜
- 8:30~17:30(所定労働時間8時間) ※休憩1時間
お仕事について
お仕事内容
学校やビル、商業施設など、様々な建築物の設計図面を読み解き、建築工事に必要な材料を拾い出す積算業務を担当します。
設計図面から正確な数量・面積の拾い出しができると、建築工事に必要な予算(見積もり)を割り出すことが可能なため、積算は建築工事を行う上で欠かすことのできない業務とされています。
【入社後の流れ】
まずは先輩との研修・OJTからスタートし、事務作業や積算のサポートを行っていきます。最初は図面の見方を覚えることから始め、徐々に先輩が拾った面積や数量の再チェックなどを行いながら積算の基本的な流れや専門知識を身につけていきます。
【説明会について】
随時、会社説明会を実施しております。
【説明会の特徴】
新卒で入社した先輩の「入社のきっかけNo.1」の説明会です。実際に積算業務に長年携わってきた先輩が、積算業務の面白さ、魅力、自身のエピソードなどを語ります。女性の先輩も多数活躍しているほか、社内見学会では実際の先輩との座談会を行うことも可能です。お気軽にお声がけ下さい。
お仕事の特徴
大学生歓迎
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
駅チカ・駅ナカ
研修あり
職場環境・雰囲気
30代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
デスクワーク
力仕事が少ない
募集要項
職種
- 積算技術スタッフ
給与
- 年俸3,000,000円〜※上記給与は大学・大学院卒の方 ※高専・短大・専門卒の方は年俸2,820,000円以上 ※年棒を12等分し毎月支給します ※年棒には見込残業手当(月30時間分)を含みます (2023年度残業時間実績 月平均11時間)
試用・研修
- 試用期間あり (5ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 資格手当
昇給あり 資格取得支援制度有(積算学校受講料・MOS受験料負担) 資格取得報奨金 資格手当 社会保険完備 定期健康診断(満40歳以上は人間ドック) 親睦会(年1回 全額会社負担) 慰労会(不定期 全額会社負担) 交通費規定支給(上限3万円) 公益財団法人中央区勤労サービス公社加入(施設割引制度/給付金等) 【研修制度】 内定者教育 新入社員研修 積算技術研修 日本建築積算協会主催 積算学校受講
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円)
勤務地
- 株式会社積算企業体東京都 中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル
応募資格
- (1)大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校で 建築・デザイン関連の学科を専攻されていて卒業されてる方 (2)もしくは上記を卒業後3年以内かつ、建築実務経験1年以上の方
勤務時間
- 8:30~17:30(所定労働時間8時間) ※休憩1時間
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 年間休日120日 完全週休2日制(土日)※休日出勤の場合、振休有 祝日 年末年始 出産・育児・介護休暇(男女とも取得可) 有給(初年度10日、以降勤続1年につき1日ずつ増加し最長20日) ※入社3年以内社員の消化率100%
応募について
応募後の流れ
- □1.会社説明会・社内見学会 まずは会社説明会および社内見学会を行います。 希望者のみ「採用試験」に進んでいただきます。 ▼ □2.採用試験 適性検査、基礎学力試験、作文、面接を実施します。 ▼ □3.最終面接 ▼ □4.内定
採用予定人数
- 複数名 応募資格に該当される方のみが選考対象となります。 該当されない方は説明会エントリー及び選考の対象外となりますので 予め【応募資格】の欄を確認の上、エントリーをお願い致します。
会社情報
会社名
- 株式会社積算企業体
業種
- 建築・土木・不動産・住宅関連業
会社住所
- 東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル
求人情報更新日:2024/5/17